2009年6月18日木曜日

サヤ取りを覚えよう カネツ商事(株)関西支社

サヤ取りを覚えよう カネツ商事(株)関西支社540-0031大阪府大阪市中央区北浜東1-7外国為替取引,国内商品先物取引業06-6942-8686サヤ取りを覚えよう商品先物取引には、「サヤ取り」と呼ばれるテクニックがあります。これを覚えておくと、より高度な取引が可能となるでしょう。商品先物取引を行う上では非常に有効な手段なので、是非覚えておいて下さい。サヤ取りというのは、商品間、限月間、あるいは市場間などにおいて、同じ方向に値段が動くであろう2つの商品に対して取引を行い、同時に片方を買い、片方を売って、その価格差の拡大及び縮小を利用し、利益を得るというものです。簡単に言えば、リスクヘッジの一種ですね。保険をかけた取引の仕方と言えるでしょう。例えば、大豆とトウモロコシを同時に取引するとします。この二つは性質上非常に似通っているので、同じような動きをする可能性が高いです。フジフューチャーズ(株)大阪支店541-0041大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-22国内商品先物取引業06-6233-2200
岡地(株)東京支店103-0016東京都中央区日本橋小網町12-5国内商品先物取引業03-3249-8822
(株)コムテックス105-0014東京都港区芝2丁目29-14国内商品先物取引業03-5427-3011
第一商品(株)/日本橋支店103-0025東京都中央区日本橋茅場町3丁目7-6海外商品先物取引業,外国為替取引,貴金属地金商,国内商品先物取引業,商品取引員,商品取引所03-3664-1051
ばんせい山丸証券(株)本社104-0033東京都中央区新川1丁目21-2外国為替取引,国内商品先物取引業,証券業03-5541-7887
岡地(株)豊橋支店440-0888愛知県豊橋市駅前大通3丁目51国内商品先物取引業0532-53-6131
この内の大豆を買いポジション、トウモロコシを売りポジションで確立させてみます。商品先物取引は買いからも売りからも注文が出せるので、これが同時に可能となります。この場合、実際の利益、損失に関してはどうなるかというと、基本的には双方の商品の価格差のみが影響してきます。もし、大豆・トウモロコシの価格が上昇した場合は、買いから入った大豆は利益が出ます。一方、売りから入ったトウモロコシは損失を出します。よって、利益と損失のどちらが大きいかでトータルの利益及び損失が決まります。価格が下降した場合はその逆になりますが、やはりトータルでは両銘柄の値動きの差で得したか損したかが決まります。これには、二つの商品が同じ方向に動く事が絶対条件です。どちらかの価格が上昇し、どちらかの価格が下降した場合は成り立ちません。ただ、商品先物取引においては、同一の動きをする銘柄というのは既に確立しているので、この点の心配はいらないでしょう。通常は値動きが激しい事でハイリスク・ハイリターンといわれる商品先物取引ですが、このサヤ取りの場合は、利益にしても損失にしても額がかなり抑えられます。なお、なぜサヤ取りというのかというと、サヤ=価格差だからです。

2009年6月13日土曜日

鶏卵、ブロイラーについて オリオン交易(株)梅田支店

鶏卵、ブロイラーについて オリオン交易(株)梅田支店530-0051大阪府大阪市北区太融寺町5-15国内商品先物取引業06-6363-4433鶏卵、ブロイラーについて日本人の食卓には欠かせない物と言えば、卵でしょうか。また、日本だけでなく世界的に見ても、非常に需要の高い食材と言えます。栄養価の高い商品なので、毎日の食事では欠かせない食材と言えるでしょう。当然、日本人の食卓における必需品という事は、日常生活に密着した商品であることはいうまでもありません。その為、鶏卵に関しては商品先物取引において特に主婦層の人気が高い傾向があります。自分に身近な商品であること、市場価格を何となく把握しているというところから選ばれやすい銘柄なのかもしれませんね。では、実際にはこの銘柄は商品先物取引の商品としては運用しやすいのでしょうか。実は、非常に難しい商品です。フジフューチャーズ(株)大阪支店541-0041大阪府大阪市中央区北浜3丁目5-22国内商品先物取引業06-6233-2211
(有)大原商事131-0033東京都墨田区向島3丁目46-1商品取引所03-3621-2947
(株)小林洋行/総務部103-0014東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目15-5国内商品先物取引業03-3664-3511
第一商品(株)/投資相談部160-0021東京都新宿区歌舞伎町2丁目2-14海外商品先物取引業,外国為替取引,貴金属地金商,国内商品先物取引業,商品取引員,商品取引所03-3232-1441
(株)ハーベストフューチャーズ本社103-0026東京都中央区日本橋兜町1-10国内商品先物取引業,商品取引員03-5642-8551
岡地(株)/営業部460-0008愛知県名古屋市中区栄3丁目7-29国内商品先物取引業052-251-6211
というのも、あまり値動きしないのです。値動きしないというのは、安定しているから扱いやすいと思われる方も多いでしょうが、実際には儲けにくいという欠点があります。ただ単に安定している、ならば問題もないのですが、この鶏卵に関しては取引量もそれほど多くないので、実際に運用してみると、売るタイミングが難しかったりします。ある意味上級者向けの銘柄かもしれません。一方、ブロイラーに関しても、同じような見方ができるかと思います。こちらはさらにマイナー感が否めません。商品先物取引に慣れていない方は、ある程度取引量の多い銘柄を中心に運用した方がいいかと思います。卵やブロイラーは、ある程度取引の経験を積んだ方にとっては、優良銘柄と言えるかもしれません。動きが少ない為、ツボを抑えることで管理しやすい銘柄となるからです。そのツボというのが、初心者にはなかなか探れないのですが・・・。

2009年6月8日月曜日

小豆、コーヒーについて 岡安商事(株)本社/ホームトレード室

小豆、コーヒーについて 岡安商事(株)本社/ホームトレード室541-0041大阪府大阪市中央区北浜2丁目3-8国内商品先物取引業,商品取引員okys(商品先物取引)okayasu.co.jp06-6222-8022小豆、コーヒーについて小豆は、商品先物取引の中では結構異質な存在と言えるかもしれません。というのも、小豆の供給は国内が中心だからです。国産小豆の生産の中心は北海道なので、北海道の状況をしっかり把握する必要があります。北海道在住の方にとっては馴染みも深いため、運用しやすい銘柄と言えるかもしれませんね。小豆の主な需要は、餡ですね。和菓子に使用する餡を作る際に使用します。その為、スイーツが流行っている今、小豆は優良銘柄……と思っている方もおられるかもしれません。ただ、実際には小豆の需要はやや減少傾向にあります。やはり、景気というものが影響しているようですね。和菓子のような日常生活の中に密着とまではいかない食品は、景気の影響を非常に強く受けます。(株)フジトミ大阪支店542-0076大阪府大阪市中央区難波4丁目4-4国内商品先物取引業06-6632-7311
SBIフューチャーズ(株)103-0012東京都中央区日本橋堀留町1丁目10-16国内商品先物取引業03-5614-2931
(株)小林洋行103-0014東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目15-5国内商品先物取引業03-3669-4111
第一商品(株)/投資相談部103-0023東京都中央区日本橋本町4丁目9-11海外商品先物取引業,外国為替取引,貴金属地金商,国内商品先物取引業,商品取引員,商品取引所03-3668-7455
日本ユニコム(株)/本店103-0014東京都中央区日本橋蛎殻町1丁目38-11国内商品先物取引業,商品取引員03-5623-5111
岡地(株)460-0008愛知県名古屋市中区栄3丁目7-29国内商品先物取引業052-261-3311
その為、商品先物取引における小豆は、必ずしも安定はしません。ここ10年の動きを見ても、激しい上下動を繰り返しています。コーヒーに関しては、2種類存在しています。「アラビカコーヒー」と「ロブスタコーヒー」です。アラビカは主にレギュラーコーヒーとして使われるので、スターバックスをはじめとするコーヒー専門店などで使用されることが多いですね。一方のロブスタコーヒーはインスタントコーヒー、缶コーヒーなどに使用されます。コーヒーは商品先物取引の中では、比較的安定した商品ですが、特にロブスタコーヒーに関しては、非常に安定感があります。やはり、缶コーヒーの消費が多い現代社会の特徴が反映されているのでしょう。ただ、どちらのコーヒーもアメリカが最も需要が高いので、アメリカの経済に左右される事もあります。

2009年6月3日水曜日

大豆について 岡藤商事(株)

大豆について 岡藤商事(株)541-0053大阪府大阪市中央区本町3丁目2-11国内商品先物取引業06-6261-7671大豆について日本人の生活の中で、大豆はかなり重要なポジションを占めているといえます。和食の食卓には欠かすことが出来ないしょうゆとみそは、大豆から作られているのです。この他にも、納豆や豆腐など、大豆を使った料理は数知れません。しかし、そんな大豆ですが、日本の景気とリンクするという事はあまりありません。というのも、需要に関してはほぼ固定化されているからです。そして、その供給はアメリカが中心なので、結果的にはトウモロコシとほぼ同じ性質の商品となります。日本人にとっては大豆とトウモロコシには大きな隔たりがあるのですが、商品先物取引の観点から見ると、この二つは同じような商品なのです。大豆も、トウモロコシ同様天候などによる価格変動があります。ひまわりCX(株)大阪支店530-0054大阪府大阪市北区南森町1丁目4-19国内商品先物取引業06-6316-4800
SBIフューチャーズ(株)103-0012東京都中央区日本橋堀留町1丁目10-16国内商品先物取引業0120-156817
光陽ファイナンシャルトレード(株)103-0004東京都中央区東日本橋2丁目13-2国内商品先物取引業03-5825-3731
第一商品(株)/投資相談部103-0025東京都中央区日本橋茅場町3丁目7-6海外商品先物取引業,外国為替取引,貴金属地金商,国内商品先物取引業,商品取引員,商品取引所03-5640-2181
日本ユニコム(株)/日本橋第二支店103-0013東京都中央区日本橋人形町1丁目6-10国内商品先物取引業,商品取引員03-3667-5821
エイチ・エス・フューチャーズ(株)460-0002愛知県名古屋市中区丸の内3丁目18-28海外商品先物取引業,国内商品先物取引業052-951-6020
6?7月にアメリカで日照りが続くと、作物の収穫量が減少し、市場に影響を及ぼします。また、アメリカの景気も当然左右してきます。大豆やトウモロコシに限りませんが、市場価格と商品先物取引の価格が必ずしもリンクするとは限りません。市場価格が安いと食卓に多く大豆商品が提供され、その分商品先物取引の銘柄としても人気が出るというのは、間違いではないでしょう。しかし、そのままの動きをするならば、それは非常に簡単な金融取引となりますよね。市場価格さえ抑えておけばいいのですから。しかし実際には、そのような忠実な動きはまずしません。金融取引は人と人との心理戦のような部分もありますから。有利な条件が不利に働く事も、決して少なくはないのです。